太鼓と芝居の「たまっ子座」から、お兄さんとお姉さんが来てくれました!!こどもまつりでは職員が、また年中・年長さんも誕生会で演奏する機会がありましたが、たった2名にもかかわらず迫力が違い、ドンドンと身体に響く振動はまるで命の鼓動!躍動感溢れるパホーマンスに、子どもたちも終始釘付けでした。小さいお友だちは音にびっくりして泣いてしまうのではないかと心配もしましたが、誰も泣くことなく見入っている姿をみると、やはり身体の鼓動とどこか同じ響きを持っているのかもしれません。途中には、理事長先生の特別出演もあり、大盛り上がり!!貴重でした、はい、とても貴重でしたね♪見に来れた方はラッキーでした♪(たぶん(笑))後半は代表のお友だちが一緒に太鼓を叩かせてもらい共演したり、最後は、ももぐみさんからふじぐみさんまで全員が太鼓を叩かせてもらったりと子どもたちも演奏を見た後だったので、とても嬉しそう♪中には太鼓との相性がいいのか、バチを手にとった途端にスイッチが入ってしまいなかなか終わらない子も・・・。子どもたちの新しい一面も見ることができ、とても貴重な時間でした。と、、、、たくさん楽しんで感動して、写真を掲載の許可もいただいたのに、、、なんと・・・なんと・・・そう、写真がないんです(ToT)SDカードのデータが・・・破損して・・・しまいました(ガーン)!!!とても残念で仕方ありませんが、何よりもここで体感したことが貴重な体験であり、今後の保育や子どもたちの成長にきっとプラスされていくことと思います。山梨のイベント等にも時々出演されることもあるそうなので、機会があれば是非見に行ってみてください(^^)たまっ子座さん、楽しい時間をありがとうございました。<たまっ子座ホームページ>http://www.interq.or.jp/drums/tamakko/
0コメント