年長児の女の子と一緒に雛人形を飾りました。
五人囃子、、、右大臣、左大臣まではわかりましたが、その下に座っている3人のお方がわからず、みんなでクエッション???
先生たちと本を見て確認。皆さんは御存知でしたか?
他にも3色の菱餅だと思ったら5色も!
3色まではわかったのですが、あと2色の橙と黄色。
悩んでいると、、、、
一番上のオレンジをみて子どもから「太陽みたい!」
おお!なるほど!
ということは黄色は「お月さま?」
様々な思いが込められた雛飾り。
このあたりの地域は4月3日がひなまつりなので、少し長く楽しめそうです(^^)
<追伸>
甲州市役所には子どもたちが作った雛飾りが飾られています。甲州市で開催されている「ひな飾りと桃の花まつり」の期間中飾られていますので、ぜひお立ち寄りください♪
期間:2月11日~4月18日
0コメント