サツマイモ掘り

<3・4・5歳児>

5月に苗植えをしたサツマイモ。

根付くまで年長さんが水をあげてくれたり、先生たちが時々ツル返しをしてくれたり、

「今年こそは大収穫!!」と期待しながら・・・・。


まずはツルの整理と片付け。

みんなが収穫しやすいように年長さんにも手伝ってもらいながら伸びたツルを切って畑の外に出します。

3・4歳児さんも集合してみんなで収穫開始!!

みんな楽しみにして掘り始めたものの・・・

「おイモがな~い!!」

と、あちこちから声が!!

よくよく見ると、日当たりの良い方では比較的良いサツマイモを収穫。

それでも全体的に小ぶりで数少なく寂しい収穫に・・・。

今年は地域全般的に収穫がよくなかったという話も聞いたので、あまり良くなかったのでしょう・・・とはいえ、畑担当の職員も少し悔し気、残念な様子。

何事も「育てる」ということは難しいものです。


日々の食卓に感謝。


ー A.K ー

たんぽぽBLOG

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園「たんぽぽこども園」のブログです。 基本的には主幹A.Kが活動の様子をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000