小学校の体育館で運動会を行いました!
多くの人で賑やかな会場の中、小さいお友達も物怖じせず可愛らしい姿を披露♪
気合十分な2歳児さんは、体を動かすことも上手になり元気に披露してくれました。
練習を重ねた年少さん玉入れ。どちらもいい勝負!
年中・年長さんはこれまで練習してきた縄跳びや跳び箱、鉄棒に挑戦。少しずつ少しずつの積み重ねが、ときに飛躍的な成長をみせてくれます。
力を合わせて頑張ったガードとバルーン。
みんながいるからできる。みんなで一つになってはじめてできること。
「One for all,all for one. 一人はみんなのために、みんなは目標のために」
(一人はみんなのために、みんなは一人のために・・・少し違った解釈については長いお話になってしまうのでこちらの校長先生のお言葉をお借りして・・・)
集団ならではの関わりと育ちが演技の中で感じられるガードとバルーンでした。
0コメント