第47回うんどう会②(2018.10.6)

親子競技。お父さん、お母さんのもとへヨーイドン!

一緒に宝袋を拾ってゴール!

おじいちゃん、おばあちゃんたち参加の玉入れ。最初は参加に遠慮がちでも、やはり勝負事には力がはいります。

お父さん、お母さん達は綱引きに参戦!真剣勝負に子どもたちからは大声援。

みんなで楽しんだうんどう会。

「昔はよくあったよね」と園長先生発起のパン食い競走。

お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも最後まで応援ありがとうございました!

卒園児さんも元気な姿をみせてくれました。

理事長先生と園長先生からは昨年みんなで作った味噌をプレゼント。手作り味噌はとっても美味しいです。ぜひご家族で召し上がってください(^^)

いつもながら保護者の方含め、ご家族の皆さんにはご理解、協力ありがとうございました。

また、地域の方には賑やかな日々温かく見守ってくださり、子どもたちものびのびと活動することができています。いつも本当にありがとうございます。

今回のテーマでもあるように、地域の中で園としてできること、また地域の皆様には子どもたちを温かく見守っていただき、地域の中でともに成長していける環境をつくっていければと思います。



<おまけ>

ご覧になれなかった方のために、大活躍してくださった皆さんをアップ。

みんなのヒーロー!?

しかし、あまりアップにできないので、、、このサイズでご了承を(笑)

次年度はぜひ保護者役員に♡

役員の皆さん、準備から片づけまでご協力ありがとうございました。

たんぽぽBLOG

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園「たんぽぽこども園」のブログです。 基本的には主幹A.Kが活動の様子をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000