枯露柿作り(2018.11.14)

<5歳児>

周辺の庭先で少しずつ枯露柿を見かける季節になりました。

卒園児の保護者の方が柿を届けてくれたので、年長児さんが枯露柿づくりに挑戦しました!

まずはきれいに皮を向きます。

このあたりの枯露柿は百目という大きな品種になります。

吊るして干すための紐をつける作業、これがなかなか難しいのですが根気よく結んでいました。

枯露柿づくりには少し心配な暖かな気候が続きましたが、この日は冷たい風も吹き始めました。

おいしい枯露柿ができますように♪

たんぽぽBLOG

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園「たんぽぽこども園」のブログです。 基本的には主幹A.Kが活動の様子をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000