七五三詣り(2018.11.15)

みんなで近所の神社へ七五三詣りに行きました。

家族でお詣りに来たお友達もいるかな?

不思議そうに先生たちを見上げている0歳児さん(^^)

昔は医療・衛生的に未発達で乳幼児の死亡率が高く、成長する子供は幸運とされていました。そのため「七つ前は神のうち」といわれ、7歳未満の子はまだ神に属するものとされ、神がその運命を決めると考えられていました。そこで人々は数々の儀礼を行うことで、子供の無事な成長を祈りました。(「日本文化いろは事典」より)

日々の環境への感謝、そしてこれからもみんなが健やかに成長しますように。

たんぽぽBLOG

山梨県甲州市にある幼保連携型認定こども園「たんぽぽこども園」のブログです。 基本的には主幹A.Kが活動の様子をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000